トップページ > 健診・人間ドック > 特定健診・特定保健指導について
特定健康診査とは、 平成20年4月より、医療保険者(国保、被用者保険)は、40歳〜74歳の加入者(被保険者・被扶養者)を対象として、毎年度、計画的に(特定健康検査等実施計画に定めた内容に基づき)実施する、内臓脂肪型肥満に着目した検査項目での健康検査を「特定健康診査」といいます。
必須項目 |
|
---|---|
詳細健診 |
|
医療機関にて管理中のもの、受診勧奨値をこえるものは、医療機関にて実施するため詳細健診の必要がありません。
特定保健指導とは、平成20年4月から医療保険者(国保、被用者保険)は、特定健康診査の結果により健康の保持に努める必要がある者に対し、毎年度計画的に(特定健康診査等実施計画に定めた内容に基づき)実施する動機付け支援、積極的支援を「特定保健指導」といいます。下記表の積極的支援と動機付け支援の受診者は、表参道吉田病院健康管理部での特定保健指導を受けることができます。
腹囲 | 追加リスク | 年齢 | ||
---|---|---|---|---|
<1>血糖 <2>脂質 <3>血圧※ | 喫煙歴 | 40~64歳 | 65〜74歳 | |
男性85cm以上 女性90cm以上 | 2つ以上該当 | - | 積極的支援 | 動機付け支援 |
1つ該当 | あり | |||
なし | 動機付け支援 | |||
上記以外でBMI25以上 | 3つ該当 | - | 積極的支援 | |
2つ該当 | あり | |||
なし | 動機付け支援 | |||
1つ該当 | - |
時期 | 支援形態 | 支援内容 | |
---|---|---|---|
初回面接 |   | 面談 | ①健診結果を振り返りながら、食事内容と運動習慣など生活習慣と関連づけ各々の問題点を明確にする。 ②対象者とともに行動目標と行動計画を立案する。 |
継続的支援 | 2週間後 | 電話 | 行動計画の確認 |
1ヶ月後 | 電話 | 栄養・運動の状況確認と実践指導 | |
1.5ヶ月後 | 電話 | 中間評価(体重・胸囲を計測して報告していただき、計画の見直しをする。) | |
2ヶ月 | 電話 | 行動計画の確認と励まし | |
評価 | 3ヶ月後 | 面談 もしくは電話 |
身体状況や生活習慣の変化・改善などについての確認 |
※動機付け支援は、初回面談、3ヶ月または6ヶ月(最終評価)の際に行います。